歩数について

Androidアプリの歩数表示はGoogle Fit・ヘルスコネクトを利用しています。Google Fit・ヘルスコネクトは、スマホの動きやGPSから歩数を求めています。
リアルタイムに表示される値は正確ではなく、あとから補正される場合があります。
室内での利用、ルームランナーなどによる歩行は誤差が大きくなります。

歩数計アプリにおける歩数計測方法が、アプリによって方式が違うことが原因です。
本アプリはGoogle Fitと連携したヘルスコネクトを通じて歩数を計測しているため、他の歩数計アプリと異なる場合があります。

まったくカウントされない場合

Google Fitのデータはアカウントに保存されています。
毎日0時になるとアプリ上の歩数表示は 0 になりますが、それ以外で歩数が0になる場合は、エラーが発生しているかもしれないので設定を見なおしましょう。

端末の再起動を行ってみましょう。その後、歩数が問題なく記録されているか確認してください。

「アクティビティの記録」がオンになっているかを確認しましょう。アクティビティのオンとオフを切り替える方法は以下の通りです。


Google Fitアプリを開き、「プロフィール」タブをタップします。


「設定」アイコンをタップします。


設定画面が表示されますので下へスクロールし、「アクティビティの記録」がオンになっているか確認してください。
オンの場合一度オフにし、再度オンにしてみましょう。

「Fitとヘルスコネクトを同期する」がオンになっているかを確認しましょう。確認方法は以下の通りです。

Google Fitアプリを開き、「プロフィール」タブをタップします。


「設定」アイコン(⚙)をタップします。


設定画面が表示されますので、「Fitとヘルスコネクトを同期する」がオンになっているか確認してください。

オンの場合一度オフにし、再度オンにしてみましょう。

Google FitのGoogleアカウントが正しいものであるか、確認もしくは変更をしてください。
Google Fitを起動し「プロフィール」を確認してください。確認方法は以下の通りです。


Google Fitを開き、「プロフィール」タブをタップします。


右上のアイコンをタップして、本アプリで利用するGoogleアカウントが確認してください。


ヘルスコネクトのアカウントの確認方法は以下の通りです。

「設定」から「ヘルスコネクトを切断」を選択します。


「はい」を選択します。


「アプリの権限」の「アクセスが許可されているアプリ」に、「Fit」「るるめナビ」があるか確認してください。


「Fit」「るるめナビ」の項目をタップし、「アプリのアクセス権」で「すべて許可」または「歩数」がオンであるか確認してください。


歩数カウントが少ない、歩数が減る場合

以下の設定などで改善されるか確認してください。改善されない場合はGoogle Fitによる歩数計測の問題(※1)、使用する端末(スマートフォン)のセンサーの問題と思われます。

Google Fitを複数の端末で、同じGoogleアカウントで利用している場合は、正しく計測できない可能性があります。
正確に測りたい場合は、いずれかの端末のみで利用してください。

PlayストアでGoogle Fitアプリが最新のバージョンになっているか確認し、「更新」ボタンが表示された場合は、更新してください。

Google Fitアプリのキャッシュを削除し、歩数が正しく計測されているか確認してください。キャッシュを削除する方法は以下の通りです。


設定アプリを開き、「アプリ」を選択します。



「~個のアプリをすべて表示」を選択します。



「Google Play 開発者サービス」を選択します。



「ストレージとキャッシュ」を選択します。



「キャッシュを削除」をタップします。


AndroidのOSを最新バージョンにしてみましょう。購入後に一度も更新をしていない方は、Google Fitの機能が適切にサポートされない可能性があります。
大きなOSのバージョンアップは時間が掛かります。時間の余裕と、安定したネットワーク回線を用意しましょう。
スマホの回線、FREE Wi-Fiなどの通信速度の安定しない回線は避け、自宅にある固定回線のWi-Fiなど、安定した回線を使いアップデートしてください。

歩数計測は位置情報の機能がしっかり稼働する状態である必要があります。
もし位置情報機能で一時的な不具合が発生している場合は、適切にカウントしません。
位置情報のオン/オフ切り替え方は以下の通りです。


設定アプリを開き「位置情報」を選択します。


「位置情報を使用」をタップしてオン/オフを切り替えてみてください。
無効にしていた方は、オンにしてアプリを再び使ってみましょう。

バッテリーセーバーがオンになっていると、スマホのセンサーの動作が抑制され、歩数が少なくカウントされる可能性があります。
バッテリーセーバーを確認し、オンになっている場合はオフに変更しましょう。バッテリーセーバーをオフにする方法は以下の通りです。


設定アプリを開き、「電池」を選択します。


「バッテリーセーバー」を選択します。


「バッテリーセーバーを使用」をOFFにします。

「自動調整バッテリー」もオンになっている場合は、バッテリーセーバーと同様にオフにしてください。
「自動調整バッテリー」をオフにする方法は以下の通りです。


設定アプリの「バッテリーセーバー」を開き、「自動調整バッテリー」をタップします。
「自動調整バッテリーを使用」がオンになっている場合は、オフにしてください。

一旦アンインストールして、Google Playストアから再度インストールしましょう。
(インストールは、Wi-Fiなどの安定したネットワークに接続したうえで操作してください。)